WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.1 | No.2 | No.3 | No.4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宗門人別御改帳 七味郡村岡本町(兵庫県) ¥15,000 |
宗門御改人別書帳 瑞龍寺御役僧宛 ¥25,000 |
當寅宗門人別書上帳 三列設楽郡田嶺村 ¥4,000 |
宗門送り并請込帖 蓮徳寺 蔓延元年 ¥4,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.5 | No.6 | No.7 | No.8 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耶蘇宗門人別御改帳 庄屋権左衛門 安政8・元禄13年 B5 3册 虫損 ¥30,000 |
宗門人別御改下書 武州男衾郡白岩村 天保2年 23x14 40p 汚れ・虫損少 ¥7,000 |
宗門人別帳 下新庄村 安政2年・B5 6P ¥3,000 |
宗門人別御改増蔵帳 南牧村 名主 ¥3,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.9 | No.10 | No.11 | No.12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
五人組改帳 田郡別所村 名主惣平 明治2年 A4 4P ¥2,000 |
五人組合帳 村山西割村名主 ¥16,000 |
五人組帳・御仕置事 西条村他 ¥20,000 |
御仕?五人組帳 武州埼玉郡百問村下組 ¥6,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.13 | No.14 | No.15 | No.16 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西河岸御蔵損し取締并惣躰結請願書他 左官・大工 明治5年 A5 ¥10,000 |
大山組角田二口村法華宗 戸長佐藤安正 慶応元年・明治7年 A5 ・2冊 ¥6,000 |
御郡方様御請帳 石川・福嶋 文化2年 B5 ・10P ¥5,000 |
御觸 下野國曹洞宗諸寺院 嘉永7年・ B5・7P 虫損 ¥2,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.17 | No.18 | No.19 | No.20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
須川村・三渕沢村山論訴状返答一巻吟味書 庄屋源右門 元文五年 A4 虫損 ¥5,000 |
御觸書写 下須戸村他 嘉永元年・明治四年 2冊 虫損 ¥3,000 |
楚通藻刈一件諸控帳 二貫野村 伊藤清右衛 ¥8,000 |
乍恐以書附御歎願本中上 名主・庄屋 幕末 27x65他 3枚 虫損 ¥3,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.21 | No.22 | No.23 | No.24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武蔵國豊島郡下赤塚村地券 加藤久左衛門 明治6年 B5・6P ¥2,000 |
武蔵國葛飾郡長問村地券 南蔵院他 明治6・7年 6冊 B5 虫損 ¥5,000 |
御検地名寄改帳 村役人長兵衛 寛延四〜嘉永四年 7冊 20x14x7 ¥5,000 |
北足立郡三橋村野取絵図 新藤・横溝・関 明治27年 ¥5,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.25 | No.26 | No.27 | No.28 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地価帳 羽後国平麻黒川村 河南深陰写 明治10年 B5 虫損 ¥6,000 |
乍恐以書附奉願上 明治6年 25x108 虫損 ¥3,000 |
乍恐以書附奉申上候 御地頭所御重役人中様 嘉永3年 25x65 虫損 ¥4,000 |
堤行約大夫様御煙㢠寄附帳 美喜屋 弘化3年 37x14 虫損 ¥3,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.29 | No.30 | No.31 | No.32 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白子御領南黒田村 神主新方 寛政4年 2冊 B5 ¥5,000 |
圓道寺起録日記帳 須賀村浅井 文化15年 2冊 B5 計15P ¥4,000 |
国有林雷神社に払下に付 伐採委員 明治41年 35x13 ¥2,000 |
諏訪神社関係文書 氏子代表他 文政10年 6点 35x13 虫損 ¥10,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.33 | No.34 | No.35 | No.36 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秘書宝 (郊戸庄) 作者不詳 宝暦頃写 A4・28P ¥20,000 |
諸般仮日記 碌々庵 常休道人 文久4年 B5 ¥10,000 |
往還御用觸留帳 比田井村名主太三郎 天保13年 36x15 焼 ¥5,000 |
普請中日記・人足日記帳 上州 天保10年 2冊 35x13 ¥7,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.37 | No.38 | No.39 | No.40 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
甲免割立目録写 丸子宿 万延元年 B5・8P ¥2,000 |
當卯政定式御普請成来形帳 河俣川村山組合六ヶ村 天保2年 ¥5,000 |
寅御??目安物・村方目安箱 西条村庄屋 安政5・天保11年 16x13 虫損 ¥2,000 |
諸入用附込日記 明治 36x13 虫損 ¥2,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.41 | No.42 | No.43 | No.44 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
咄植流失二付水防方入用・ 宗左衛門 明治18年 19x14 10P ¥2,000 |
上今井村堀川人足 黒岩 明治3年 28x10 3P ¥1,000 |
上太田村控帳 治左衛門他 嘉永6・安政6年 ¥5,000 |
婚礼関係帳 渡辺伝兵衛他 安永6他 3冊 38x15他 虫損 ¥6,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.45 | No.46 | No.47 | No.48 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武蔵國比企郡腰越村分郷 名主十右衛門 宝永6年 A4・4册 3枚 虫損 ¥30,000 |
鳥海山年々御代参面附帳 新藤 天保15年 B5・12P ¥2,000 |
至来物之扣並二退狂客招し控 天保6年 32x12 虫損 ¥3,000 |
馬買帳 黒川郡大川村重助 明治6・9年 2冊 29x14 ¥3,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.49 | No.50 | No.51 | No.52 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
郡山鴨原家文書 口上覚 天保6〜明治12年 8枚 28x30他 虫損 ¥6,000 |
酒屋用字 鬼君? 明治 38x14 9P 虫損 ¥10,000 |
酒蔵普請手伝扣帳 明治4年 38x15 9P 虫損 ¥2,000 |
酒造文書 石川近江寺領分 天保・明治 2枚 虫損 ¥3,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.53 | No.54 | No.55 | No.56 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一礼の事 御役所様 寛政・弘化・嘉永・慶応 ¥8,000 |
奉公人請状・年季奉公人證文 天保・安政・明治 7枚 ¥7,000 |
宗行院関係文書 宗行院 享和・安政・慶応 10枚 ¥12,000 |
鯉屋喜八家一札 若狭屋他 文化・文政 9枚 28x30 汚れ虫損 ¥4,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.57 | No.58 | No.59 | No.60 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開作夫食米代渡し方并 庄屋 天保8年 38x14 虫損 ¥2,000 |
一礼之事 年寄久五郎 文政13年 33x47 ¥2,000 |
長狭郡市田村文書 尼子弥五兵衛 享保〜慶応 6枚 33x46他 虫損 ¥20,000 |
引屓證文之事 船坂屋忠七 天保6年 25x44 ¥3,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.62 | No.63 | No.64 | No.65 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御奉公人御切米帳 武川勘左衛門他 文化8〜天保14年 10冊 B5 虫損 ¥20,000 |
郷中寄米簿 加茂村 明治9年 38x15 虫損 ¥2,000 |
當甲之御年貢割帳 御前山村庄屋弥五兵清 ¥4,000 |
売渡證文 明和〜文久 6枚 虫損 ¥4,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.66 | No.67 | No.68 | No.69 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御歳暮其外諸入用割合帳・ 高須新田庄屋 天保3〜文久3年 ¥4,000 |
毎年稲刈之覚帳 浅川村大次郎 安永2年 38x16 虫損 ¥2,000 |
寅米永御年貢未納書 名主三田屋 慶応3年 36x14 6P ¥1,000 |
御年貢米割附帳 磯谷村 安永8年 35x13 虫損 ¥2,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.70 | No.71 | No.72 | No.73 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家作普請緒入用職人并
¥3,000 |
田畠散田帳 植木屋仁平治 享和3年 35x14 ¥3,000 |
夘畑加地 天保14年 36x14 11P 虫損 ¥1,000 |
居村政右衛門文書 天保〜寛政 22枚 虫損 ¥8,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.74 | No.75 | No.76 | No.77 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御用宿諸事・・ 組頭林太郎 江戸 28x63 虫損 ¥3,000 |
東差上病人容躰書并方剤手当一礼之事 江戸 ¥15,000 |
覚 平鹿郡角間川村荒川新右衛門 ¥3,000 |
条々 奉行 天和2年 27x123 虫損 ¥5,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.78 | No.79 | No.80 | No.81 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
売証・売仕切 函館荒川忠蔵 明治20・21年 ¥10,000 |
山林地床永代譲状之事・一札 下尾村庄屋 弘化・嘉永 4枚 30x62他 ¥6,000 |
売渡田地證文 小和田村名主 安政〜明治 ¥3,000 |
御年貢通 キ兵衛 弘化3〜明治4年 ¥3,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.82 | No.83 | No.84 | No.85 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弥借仕證文之事 慶応4年 5枚 27x37 虫損 ¥2,000 |
質地證文之事 名主 安永5〜明治 ¥6,000 |
譲渡中御田地證文之事 名主 文化〜明治 ¥3,000 |
松立木年季売渡し證文之事 高倉村六左衛門 天明4〜文政13年 ¥5,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.86 | No.87 | No.88 | No.89 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
預かり金子手形之事・ 庄屋 文政〜慶応 ¥4,000 |
永代證文一札之事・ 下平牧村 嘉永・文久 2枚 31x41 ¥3,000 |
借用中證文之事 嘉永・万延 4枚 25x34 虫損 ¥2,000 |
質地・譲り渡し畑地證文 天保〜文久 11枚 30x40 虫損 ¥5,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
No.90 | No.91 | No.92 | No.93 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講関係 今村弥作他 明治 B5他・3册 ¥5,000 |
宮前村馬絹中組消防無儘・ 中組消防 明治44〜大正7年 ¥10,000 |
明治6・7年租税上納割賦帳 綴喜郡柏村・奥山田村 ¥3,000 |
納税扣帳 飛駒村生形忠吉 明治43年 38x14 虫損 ¥2,000 |
WEB画廊 No.19
画像をクリックすると拡大表示されます。
![]() (C) copyright MIZUIHANGA All right reserved. |